WOO logo

ニュージーランド

 最新のカジノボーナスによると、ニュージーランドには6つのカジノしかなく5つの都市に散在しています。2014年12月に私はニュージーランドのクイーンズタウンを訪れました。ニュージーランドでは唯一複数のカジノがある都市です。2つの内の1つはゲームのルールが政府によって設定されており、全国で同じであると言われました。したがって、このブログエントリがニュージーランドのどのカジノにも適用できることを願っています。
 


ウイーンストーンカジノ。
 
ワーフカジノ。私はそこのファンです。


私のニュージーランドへの訪問は南島のクイーンズタウン周辺に限られていました。2つのカジノはどちらもほぼ同じくらい小さくて互いに歩いてすぐの距離にありました。どちらもSkyCityによって管理されており、同じプレイヤー報酬プログラムを共有しています。2つの内の1つのクイーンズタウンのカジノは少し大きく以下のテーブルゲームがあります:
 
  • ブラックジャック -- 3
  • ルーレット -- 2
  • バカラ -- 2
  • カリビアンスタッドポーカー -- 1

ワーフカジノには以下のテーブルがありました:
 
  • ルーレット -- 2
  • ブラックジャックプラス -- 2
  • ブラックジャック -- 1
  • ルーレット -- 2
  • カリビアンスタッドポーカー -- 1

どちらにも約30〜40台のスロットマシンがありました。
 

ギャンブルの年齢



ニュージーランドのギャンブル年齢は20歳です。オーストラリアと比較してもオーストラリアは18歳です。
 

飲料ポリシー



アルコールであろうとなかろうと、プレイヤーは全ての飲み物にお金を払わなければならないというのが私の理解です。私がワーフカジノにいた時は、5ドルのドラフトビールプロモーションを実行していました。
 

喫煙ポリシー



ありがたいことに、ニュージーランドではカジノを含む公共の場所での喫煙は禁止されています。

一般論が邪魔にならないように、ここに特定のゲームのルールがあります。
 

ブラックジャック



ニュージーランドのブラックジャックのルールは次の通りです:
 
  • 6つのデッキ。
  • 3対2の配当。
  • ソフト17でのディーラースタンド。
  • ハードダブルのみ。
  • スプリット後のダブルあり。
  • 降参なし。
  • エースが再スプリット出来ないことを除くスリーハンドへの再スプリットあり。
  • ディーラーのホールカードはありません。ディーラーがブラックジャックを獲得した場合はプレイヤーの元のベットに加えてスプリットとダブルのためにすでに失った他の賭けに等しい金額を失います(OBBOルールとして知られています。これは元の賭けとバストされた賭けのみを表します)。これはオーストラリアのシドニーでも同じルールです。


私の ブラックジャックのハウスエッジ計算機を使用すると、0.53%のハウスエッジが得られます。

ブラックジャックプラス



これはブラックジャックの変種であり、私がそれを見たのはこれが初めてです。良いニュースとしては、プレイヤーが5枚のカードまたは合計21枚で勝つことです。悪いニュースとしては、ディーラーが22を獲得した場合は勝利ではなくプッシュであるということです。全てを考慮しても私は6.36%のハウスエッジを取得します(ひどい!)。

詳細については、私のページの ブラックジャックプラスを参照してください。
 

ルーレット


カジノのルールは政府によって義務付けられていると私は知っていますが、カジノはシングルゼロとダブルゼロのルーレットホイールを選択できます。同じ会社が所有しており、互いに約100メートル離れているにもかかわらずクイーンズタウンのカジノはシングルゼロのルーレットを提供することを選択しましたが、ワーフのカジノではダブルゼロが採用されていました。

ハウスエッジはシングルゼロホイールで2.70%、2つのゼロで5.26%です。
 

その他のゲーム


他の2つのテーブルゲームはバカラとカリビアンスタッドポーカーだけで、どちらも従来のルールに従っていました。
 

スロット


国の法律によって、スロットマシンはそれぞれ87%の理論上のリターンを持っている必要があります。それをネバダのわずか75%の最小値と比較してください。

それだけでなく、各マシンはそれが設定されているリターンを示さなければなりません。上記の情報は、最大の勝利の確率を含む全てのゲームに関する統計に関する指定された画面で利用できます。少量のサンプリングに基づいてほとんどのマシンが約91%に設定されており、最大のマシンは93.61%であることに気付きました。

スロットをプレイする必要がある場合の私のアドバイスとしては、たくさんのマシンを調べて最大のリターンを期待できるマシンをプレイするということです。

そのような情報を公表してくれたニュージーランドへの称賛。私はネバダのカジノに同じことをさせるために情報公開法の主張を提出しましたが、このデビッド対ゴリアテの戦いではゴリアテが勝ちました。詳細については、私の ヒアリングのビデオ を参照してください。
 

プレミアリワード

 

プレミアリワードとは、スカイシティカジノのプレイヤーインセンティブプログラムの名前です。4つのレベル(ルビー、サファイア、ゴールド、プラチナ)があり、様々なレートでプレミアポイントを獲得できます。100プレミアポイントは関連するカジノストアやレストランで1ドルに交換でき、計算を行った後のプレイヤーのレベルに応じた様々なゲームのコンプの変換率を次に示しています。

コンプリワードレート

ゲーム ルビー サファイア ゴールド プラチナ
マシン 0.10% 0.13% 0.17% 0.25%
ブラックジャック/ポントーン 0.01% 0.01% 0.01% 0.02%
カリビアンスタッド 0.03% 0.05% 0.05% 0.08%
ポーカー 0.01% 0.01% 0.01% 0.02%
ミディバカラ 0.01% 0.01% 0.01% 0.02%
ルーレット 0.11% 0.21% 0.21% 0.32%
 

この表の数値は、 カジノゲームのハウスエッジの比較 ページにある1時間あたりの手数に基づいています。

宝くじ

宝くじが発展していくにつれて、ニュージーランドの宝くじは少なくともアメリカのものよりも優れています。これは私が見たいくつかの非プログレッシブゲームです:プレイ3:これは0から9までの3つの数字を選択することを含む単純なゲームです。リターンは特定の賭けに応じて48%から50%です。キノ:これはアメリカのキノと同じで、プレイヤーは1から80の範囲から1から10の数字を選んでカジノは20を引いてプレイヤーは一致する数字に従って勝ちます。次の表は、ピック数に応じたリターンを示しています。

ケノ還元率表

ピック リターン
10 59.64%
9 60.29%
8 59.66%
7 60.26%
6 59.81%
5 60.32%
4 58.93%
3 55.50%
2 60.13%
1 50.00%


インスタント・キウイ:これはアメリカでスクラッチオフと呼ばれるものです。ニュージーランド宝くじのウェブサイトには、各種ゲームの還元率が示されています。この文章を執筆時点で販売中のゲームの還元率は以下の通りです:
 
  • Mistle Tui ($1): 58.7%
  • Money Bags ($1): 58.7%
  • Stacks of Cash ($1): 58.73%
  • Temple of Treasure($1): 58.9%
  • Merry Christmas ($1): 58.6%
  • Mini Word ($2): 61.0%
  • 20X the Money ($2): 61.0%
  • Hat Trick ($2): 61.06%
  • Pinball Payout ($3): 62.0%.
  • 3 of a Kind ($3): 62.39%.
  • Lucky Horseshoe ($3): 62.26%.
  • Roulette ($3): 62.32%.
  • Slice of Paradise ($3): 62.1%.
  • Temple of Treasure($3): 62.32%
  • Summer Escape ($5): 65.0%
  • Aloha Hawaii ($5): 65.0%
  • Texas Hold 'Em ($5): 67.4%
  • Pink Panther ($5): 68.5%
  • 5X Money Multiplier ($2): 61.0%
  • Santa Surprise ($5): 68.5%
  • Scrabble ($5): 65.39%
  • Lucky Lanterns ($5): 65.51%
  • 10X the Money ($10): 70.74%
  • Lucky Ticket ($10): 70.5%
  • Christmas Gift Pack ($15): 70.0%

もし宝くじをどうしても買うなら、アメリカでは50%になりがちな還元率よりも、これら全ての還元率の方が優れています。

また、どのゲームにおいても、各賞金がいくつ「残っているか」、そしていくつ換金されたかを小売店に問い合わせて印刷出力してもらえることを述べずにはいられません。大きな賞金が不釣り合いに多く残っている場合、勝つ確率はより良くなります。例として、ゲーム #490「Mistle Tui」を見てみましょう。ニュージーランド国外の方のために説明すると、これは言葉遊びを巧みに取り入れた名前です。「Tui」はニュージーランド固有の鳥であり、またそこでは一般的なビールのブランドでもあります。

こちらが全バッチにおける賞金の内容です。

ミスルティー — 帰還の表

賞品 ロット内番号 確率 返品
$10,000 5 0.000002 0.017857
$200 5 0.000002 0.000357
$100 50 0.000018 0.001786
$50 125 0.000045 0.002232
$20 2,250 0.000804 0.016071
$15 1,240 0.000443 0.006643
$10 27,500 0.009821 0.098214
$7 2,500 0.000893 0.006250
$5 73,500 0.026250 0.131250
$2 311,375 0.111205 0.222411
$1 235,000 0.083929 0.083929
$0 2,146,450 0.766589 0.000000
Total 2,800,000 1.000000 0.587000

このチケットの価格は1ドルであり、リターンは58.7%です。

クイーンズタウン空港で時間があったので、店員に宝くじの質問をして煩わせていました。彼は親切にも、このゲームに残っているチケットの分布表を印刷してくれました。こちらがそのスキャンです:

残念ながら、完璧な分析はできません。なぜなら、すでに販売されたはずれチケットの枚数が明記されていないからです。また、すでに販売されながらまだ換金されていない当選チケットについても何も知りません。

しかしながら、当選チケット653,550枚のうち122,240枚、つまり18.7%がすでに換金されていることはわかっています。にもかかわらず、5つの大きな10,000ドル当たりのうち3つは既に換金済みです。確かに、プレイヤーは大きな当たりよりも小さな当たりのチケットを手元に取っておく傾向があるかもしれませんが、ざっと見たところ、このゲームは良い価値には思えません。もし残りのチケット枚数が少なく、不釣り合いに多くの大きな当たりが未換金の状態で残っているのであれば、私はプレイしてみたいと思うでしょう。この話題については後ほど、アメリカのスクラッチオフゲームに基づいてより詳細に扱う計画です。
 

Other Things to Do in New Zealand

There is plenty of other things to do on the south island of New Zealand besides gamble. For the few who don't know, all the Lord of the Rings and Hobbit movies were filmed in New Zealand, and all the scenes except Hobbiton and Mount Doom were shot on the more mountainous south island.

Speaking of Middle Earth, the safety video on Air New Zealand is the best ever!

I don't claim to be an expert on the entire south island, so I'll just share some pictures from my adventures around Queenstown.


There are miles and miles of hiking and biking paths around Queenstown. Here I am on one of them, overlooking lake Wakatipu. According to Lonely Planet, this is the second cleanest lake water in the world, and it is purer than bottled water.


Notice how the distances are measured in hours. Einstein would have been amused.


On my way to Ben Lomond mountain.


Ben Lomond summit.


This artwork was created entirely with Jelly Bellies.


I've spent a week in Argentina, but these empanadas are the best I've ever had -- anywhere. The proprietor is Mauro Viale. Not only does he make great empanadas, but he is a super cool guy. Anybody who suffers my awful Spanish with a smile is a special kind of person on this earth. You can find his stand at the small park by the wharf.


Great Italian food at Winnie's. I heard late at night it transforms into quite the debaucherous night club, but I am too old to stay up late enough to find out.


For the few who don't know, I'm an avid license plate collector. I desperately wanted a European-sized New Zealand plate. Alas, I came home empty handed, although I already had some of the older New Zealand styles.


I used to complain it is impossible to get a decent hamburger outside of the States, but no more. Ferberger is outstanding and well worth standing in the long line for. I was a bit shocked when somebody told me what ferberger means. Give the place credit for a good sense of humor.


After fooling around Queenstown for a few days, I did the six-day Grand Traverse trip with Ultimate Hikes. We crossed countless suspension bridges like this one.


We walked by countless waterfalls too.


On the first night, we stayed in our most rustic lodge.


I first heard about Vegemite from the song Down Under by Men at Work back in the eighties, but I didn't know it was a real thing, much like the Acme Company, until I saw it on the table at every lodge I stayed in. Maybe it is an acquired taste, but in my northern hemisphere opinion, this stuff is awful! I think it would be better suited for making repairs to the soles of my boots. This goes for Marmite, too.


Here I am crossing another suspension bridge. Note the sign that says to cross one at a time.


It didn't bother me until after I got back home, but I got lots of bites from bugs I suspect were living in tall grass like this.


This is one of our guides, Jo. Here I am torturing her with math problems and logic riddles. I love a captive audience.


One of the other guests, Brad, giving a golf lesson with a hiking pole.


Entering Fiordland (where is the j?) National Park. The softest moss I've ever touched.


This is an optional side trip overlooking Lake McKellar.


Looking down the valley we just hiked through. That kid with the white hat is Adam. He solved every math problem I could throw at him.


This is Lake McKellar Lodge, where we stayed the second and third nights.


Note the company that made this clothes ringer, Acme! I thought they only made anvils in Road Runner cartoons.


I think this is Lake McKellar.


Note how distances are still measured in hours. It was like this on every sign I saw.


Getting up a little higher. I took off my hat for this picture and forgot to pick it up afterward.


Yet another waterfall. There was a discussion among the group whether the temperature of the water drops as it falls due to losing potential gravity. I then asked this question in my Diversity Tomorrow forum, but I still don't know the answer.


Lake Mackenzie. It is around here, I think, that we left the Greenstone Track and entered the Routeburn Track.


Somebody left a cricket bat laying around.


This is Split Rock. One is able to walk through the crack to the other side.


The Routeburn Track is more scenic than the Greenstone, but also much more crowded, by about a factor of 50.


Lake Harris.


That is me jumping into the bottom of Routeburn Falls. Yes, it was freezing cold.

The girls, who also went in, knew how to play Snaps. I hadn't played that since college and had no idea it went beyond U.C. Santa Barbara. For those who don't know, it is a code breaking game that drove me crazy for months until I cracked it. Naturally, it took Adam only an hour or two.


This is Routeburn Falls Lodge, where we stayed our last night.


Here is boy genius Adam playing chess blindfolded. I played him earlier, him blindfolded of course, which was a humbling experience for me, shall we say.


Here I am at the end.


Group photo.

I'd like to close by saying I had a great time with Ultimate Hikes and would enthusiastically recommend them. Not only was the scenery literally like something out of a Lord of the Rings movie, but the staff was super enthusiastic and the food delicious. I hope to return and do another trip with Ultimate Hikes soon.
 

Links