WOO logo

Wizardに尋ねる #128

ブラックジャックで、ディーラーが8枚のカードを引いてストップハンド(17~21)を作る確率はどれくらいですか? これはオンラインで友人に起こったことですが、非常に稀なケースだと思います。7枚はどうでしょうか? 素晴らしいサイトをありがとうございます。これからも素晴らしいサイト作りを続けてください!

匿名

お褒めいただきありがとうございます。

ディーラーがソフト 17 でスタンドし、プレイヤーが基本戦略をプレイする 6 デッキ ゲームを想定して、1 億ハンド シミュレーションに基づく概算結果を以下に示します。

プレイヤーのハンド確率

イベント確率
ディーラーはブラックジャックのみ22人に1人
プレイヤーがダブルまたはスプリットする7.7分の1
2枚のカード2.3分の1
3枚のカード3.8分の1
4枚のカード10人に1人
5枚のカード50人に1人
6枚のカード400人に1人
7枚のカード4,600人に1人
8枚のカード79,000分の1
9枚のカード220万分の1
10枚のカード1億分の1

ディーラーのハンド確率

イベント確率
プレイヤーはブラックジャックのみ22人に1人
2枚のカード3.0分の1
3枚のカード2.4分の1
4枚のカード6.1分の1
5枚のカード31人に1人
6枚のカード270分の1
7枚のカード3,700分の1
8枚のカード79,000分の1
9枚のカード220万分の1
10枚のカード1億分の1

バッドビートジャックポットに関して何かする予定はいつですか?

匿名

バッドビートジャックポットについて、月に一度くらい聞かれます。時間があれば、サイトにそれに関するセクションを追加しようと思っています。世界中のポーカールームのバッドビートジャックポットについて、全部聞かれるのではないかと不安です。

回転するペニー硬貨の答えが見つかったかもしれません。10年以上前、小学6年生の時にペニー硬貨の回転に関する理科の課題をしました。オムニ誌で読んだのですが、ペニー硬貨を高速で回転させると、側面が表側に傾くため、ほとんどの場合、裏側が上に回転して止まるそうです。何百回も試してみましたが、ほとんど偏りのない結果が得られました。ただし、端に止まった2回だけは例外でした。

匿名

何時間も無駄にした後、ようやく回転速度が速すぎたことに気づきました。ゆっくり回すと、裏表が上に出るという、まさに理想の結果になりました。しかも、ペニーは完全に均一ではなく、一番細い部分から回し始めると、均一性が高まるようです。くだらないことだらけのチャートと、ペニーのように装飾された巨大なボール紙の円のおかげで、理科はAを取ったものの、宿題を全く無視したため、他の科目は全部落第しました。

そこで私は、10年以上前に行った、ほとんど何も覚えておらず、当時は自分が何をしていたのかよく分かっていなかった、ある粗雑な実験によって、あなたがおそらく少しばかり早口でペニーを回しすぎているだけかもしれないということを決定的に証明しました。

Jon

よし、もう一度ペニーをゆっくり100回回してみた。ゆっくりというのは、弾いてから結果が明らかになるまでの時間が2秒以上5秒未満という意味だ。ピカピカの2004-Dペニーを使った。結果は表が52回、裏が48回だった。つまり、どんな速度で回転するペニーでも、裏に大きく偏るという説には、まだ納得がいかない。

1 つのデッキから 4 枚のカードを配った場合、少なくとも 1 枚のカードがスペードである確率はどれくらいですか。

匿名

スペードが0枚の確率は(39/52)*(38/51)*(37/50)*(36/49) = 0.303818です。したがって、少なくとも1枚のスペードが出る確率は1-0.303818 = 0.696182です。

親愛なるWizardへ。もしあなたが5,000ドルを賭けて200ドルだけを勝ち取りたいと思った場合にはどのゲームをプレイしますか?ヨーロッパのルールを想定した上でルーレット、ブラックジャック、バカラの中から選んでください。

匿名

私はバカラでプレイヤーに200ドルを賭けます。勝った場合はそのままで、負けた場合は400ドル(または失ったもの)に賭けます。次に200ドルを得るか5,000ドル全て失うまでは マーチンゲールを使用します。

これは私の場合は100%の確率で起こります。スロットは最初は正常に配当を出してくれるのですが、30分ほど継続してプレイすると、勝ちが減り、負けが増すパターンに陥ります。アカウント残高が20ドルに達すると、負けが激化し、時には20連敗することもあります。(これは5リール9ラインのスロットです。)スロットがこの「モード」に入った瞬間は、ほとんど感じられます。長時間プレイを理由にアカウントにフラグを立てるのは、どう考えても公平ではないと思います。これは、同じスロットで継続してプレイした後に通常得られる大勝ちを阻止し、次の入金を促すためのプログラミング上の策略なのでしょうか?

匿名

IGT、Bally、Williamsといった大手スロットメーカーのクラス3スロットでは、このようなトリックは使われていません。良質なスロットマシンであれば、どのプレイでも勝率は全く同じです。信じられないなら、30分ずつマシンを回って、それぞれをプレイしてみてはどうでしょうか。

条件をすべて満たしているのに、カジノが勝ち金を支払ってくれず、その後、何かしたと言いながら証拠を出してくれない場合、それは何とみなされるのでしょうか?詐欺?違法?何ですか?本当に知りたいです。

匿名

ほぼ規制のないインターネットギャンブルの世界では、違法行為は一切ありません。あなたの立場から見れば、これは詐欺と言えるでしょう。私のサイトの目的の一つは、信頼できるカジノだけを宣伝し、皆さんがこのような問題に遭遇することなく、安全にオンラインプレイできる場所を見つけられるようにすることです。もし、私のサイト上の広告主のバナーをクリックしてアカウントを開設し、問題が発生し、カジノ側と解決できない場合は、私が仲裁をお手伝いします。しかし、そもそも私が信頼できるカジノだけを選んでいるため、プレイヤーから助けを求められることはほとんどありません。これはあなたの現状には役立たないかもしれませんが、次回の助けになるかもしれませんし、今後オンラインカジノ選びで困っているこの記事を読んでいる皆さんにもきっと役立つでしょう。オンラインゲームはほとんど規制されていないため、まず信頼できるカジノを選ぶことが非常に重要です。紛争の解決を祈っています。

毎週、社交ポーカーゲームに参加しています。ある人が、各プレイヤーに2枚、3枚、あるいは5枚のカードを一度に配るのは、1枚ずつ配るのと同じくらいランダムだと主張しています。デッキが6回か7回シャッフルされているなら(誰に聞くかによって異なりますが)、彼の言うことは正しいでしょう。しかし、もしハンドを終えたばかりで、数回しかシャッフルしていないのであれば、このようにカードをグループや塊にして配るのはランダムとは言えません。あなたはどう思いますか?

Mark

同意します。カードがきちんとシャッフルされていれば問題ありません。しかし、シャッフルが不十分な場合は、ディーラーはカードを1枚ずつ配り、固まったカードを各プレイヤーに分散させるべきだと思います。