WOO logo

ミュンヘンでやるべきこと

アメリカのニュースレター読者の皆様、感謝祭おめでとうございます。少しばかりおせっかいなことを言わせていただくと、感謝祭を「ターキー・デー」と呼ぶ人たちにいつもイライラしています。屋根のある家、素敵な服、きれいな水、自由な時間、そしてたっぷりの食べ物に恵まれた私たちの大多数は、持っていない贅沢に目を向けるのではなく、持っている良いものに感謝すべきだと思います。お聞きいただきありがとうございました。

ご存知の通り、私は最近フランス、モナコ、バイエルンで楽しい4週間を過ごしました。今回のニュースレターでは、ミュンヘンの最も有名な名所をいくつかご紹介します。

マリエン広場

マリエン広場

マリエン広場はミュンヘンの中央広場です。私の後ろの建物は市庁舎(ラートハウス)です。上の方にはグロッケンシュピール(巨大なカッコー時計のような)が見えます。2つの回転台で、1日の特定の時間にショーが行われます。このショーを見ることは、ミュンヘンを初めて訪れるなら絶対に外せないことの一つでしょう。ただ、個人的には少し長すぎると思います。

マックス・ヨーゼフ・プラッツ

マックス・ヨーゼフ・プラッツ

これはマリエン広場近くのもう一つの広場、マックス・ヨーゼフ広場です。私の後ろにはバイエルン国立歌劇場(オペラハウス)があります。左側には、おそらくミュンヘンで最も有名な美術館であるレジデンツ美術館があります。正直なところ、ルーヴル美術館よりもこちらの美術館の方がずっと楽しかったです。

オデオン広場

オデオン広場

ここはオデオン広場です。ここはかつて市民の演説やパレードに使われた、もう一つの有名な広場です。第二次世界大戦に至るまでのドイツの歴史において、この広場は重要な役割を果たしましたが、ここではそれについては触れません。

フラウエン教会

フラウエン教会
右の建物はフラウエン教会、つまり女性の教会です。ガイドさんは、頂上のドームは胸の形に似ていると言っていましたが、冗談だったと思います。

バイエルン州立図書館

バイエルン州立図書館

これはバイエルン州の現在の州庁舎、バイエルン州立庁舎です。ガイドによると、政府の透明性を示すために、大部分がガラスでできているそうです。

イングリッシャー・ガーデン

イングリッシャー・ガーデン
これはイングリッシュガーデン(またはイングリッシュガーデン)のほんの一部です。世界最大級の都市公園の一つで、ニューヨークのセントラルパークよりもはるかに広いそうです。別の場所には素敵なビアガーデンがあり、そこでランチを食べました。とても気に入ったので、翌日もランチを食べに行きました。
サーファー
ミュンヘンには洪水を抑えるための運河網が張り巡らされています。この場所では、終わりのない波が生まれ、サーファーたちが集まって波に乗ります。私が訪れた時は、30秒ほどで波に落ちて下流に流されてしまうサーファーはいませんでした。もしかしたら、次のサーファーに順番を譲るためにわざと波に落ちたのかもしれません。いつも何人かのサーファーが待っていましたから。
ドア

ドイツではスワスティカの表示は違法です。とはいえ、このドアは第二次世界大戦中にドイツ空軍が使用していた建物に通じていたと記憶しています。建物にはスワスティカが所狭しと描かれていました。ドアのデザインは、法律を遵守するために一部追加されたか削除されたかのどちらかです(覚えていません)。

ホフブロイハウス

ホフブロイハウス
ここがオリジナルのホフブロイハウスです。ラスベガスのホフブロイハウスは、ほぼこれをモデルにしています。ただし、非常に混雑していて騒がしいので注意してください。国家社会主義労働者党の初期には、ヒトラーが3階で会合を開いていたそうですが、私が訪れた時は非公開でした。また、通りからよく見える天井の壁画は、ドイツの法律に従って変更されたそうです。

ニンフェンベルク城

ニンフェンベルク城

これはヨーロッパで最も有名な王宮の一つ、ニンフェンベルク城です。ドイツに併合される前のバイエルン王国の統治者、ヴィッテルスバッハ家の夏の宮殿でした。他の主要な観光地からは少し離れていますが、ぜひ訪れることをお勧めします。私のお気に入りは「美女の間」です。

絵画
これはルートヴィヒ1世の美人画ギャラリーに所蔵されていた36点の絵画のうちの1点です。それぞれ異なる女性を描いたものですが、絵画のサイズと額縁は同じです。

ピナコテーク美術館にも行きました。アルテ(美術)棟とモデルネ(近代)棟の両方です。外観はあまり芸術的に見えないので、写真は撮りませんでした。しかし、中は素晴らしく、特にアルテ美術館は素晴らしいです。モデルネ美術館では1930年代の近代美術展が開催されていましたが、ヒトラーはそれを嫌っていました。その反面、ヒトラーのお気に入りの絵画の一つである「四元素」が展示されていたのですが、これは物議を醸した展示だったと聞いています。

最後に、マイクズ・バイク・ツアーズを強くおすすめします。英語でとても楽しく、知識豊富な自転車ツアーを提供しています。私のツアーガイドのパトリックさんは、ミュンヘン在住のネイティブアメリカンで、とても多くのことを教えてくれました。ヨーロッパが好きで、新しいことに挑戦するのが好きですが、アメリカ式のツアーは最高です。

良いツアーをするにはコツがあると思っていますし、私もその点で成功したいと思っています。私のスタイルはパトリックに似ていて、退屈な事実や日付ではなく、たくさんの物語や雑学を盛り込むつもりです。一方、ツアーでは私は最悪な客で、雑学クイズに全部答えたり、ガイドが間違っていると思ったら(時には間違って)訂正したりしてしまいます。でも、パトリックは私に決して腹を立てず、歴史論争も楽しんでいるようでした。ミュンヘンでツアーに参加したり、自転車をレンタルしたりするなら、マリエン広場近くの彼らのお店にぜひ行ってみてください。