このページ
スポーツ史におけるこの日(2020年2月16日~2月22日)
概要
1972年2月16日
- ウィルト・チェンバレン選手が3万得点を達成した初のNBA選手となる。
1968年2月17日
- マサチューセッツ州スプリングフィールドにネイスミス記念バスケットボール殿堂がオープン。
1986年2月18日
- サンアントニオ・スパーズのアルビン・ロバートソンがNBA史上2人目のクアドラプル・ダブルを記録した。
1928年2月19日
- カナダのホッケーチームがオリンピックで3度連続の金メダルを獲得した。
1976年2月20日
- モハメド・アリがジャン・ピエール・クープマンをノックアウトし、ヘビー級ボクシングのタイトルを獲得した。
1986年2月21日
- ローリー・フィンガーズは、シンシナティ・レッズの方針に反して、彼の名物であった口ひげを剃ることを拒否し、野球界を引退した。
1959年2月22日
- 第1回デイトナ500が開催され、リー・ペティが優勝した。