WOO logo

このページ

シカゴ・カブス史上最高の選手トップ10

概要

シカゴ・カブス史上最高の選手トップ10

10.) マーク・グレース

  • マーク・グレースはシカゴ・カブスとアリゾナ・ダイヤモンドバックスでプレーした。
  • MLBオールスター3回(1993年、1995年、1997年)
  • ワールドシリーズ優勝(2001年)
  • ゴールドグラブ賞4回受賞(1992年、1993年、1995年、1996年)

9.) アンドレ・ドーソン

  • アンドレ・ドーソンは、モントリオール・エクスポズ、シカゴ・カブス、ボストン・レッドソックス、フロリダ・マーリンズでプレーしました。
  • MLBオールスター8回(1981年、1982年、1983年、1987年、1988年、1989年、1990年、1991年)
  • ナショナルリーグMVP(1987年)
  • ナショナルリーグ新人王(1977年)
  • ゴールドグラブ賞8回受賞(1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1985年、1987年、1988年)
  • シルバースラッガー賞4回受賞(1980年、1981年、1983年、1987年)
  • ナショナルリーグ本塁打王(1987年)
  • ナショナルリーグ打点王(1987年)
  • モントリオール・エクスポズの背番号10が永久欠番に

8.) ファーギー・ジェンキンス

  • ファーギー・ジェンキンスは、フィラデルフィア・フィリーズ、シカゴ・カブス、テキサス・レンジャーズ、ボストン・レッドソックスでプレーしました。
  • MLBオールスター3回(1967年、1971年、1972年)
  • ナショナルリーグサイヤング賞(1971年)
  • 2回の勝利リーダー(1971年、1974年)
  • ナショナルリーグ三振王(1969年)
  • シカゴ・カブスの背番号31が永久欠番に
  • テキサス・レンジャーズ殿堂

7.) サミー・ソーサ

  • サミー・ソーサは、テキサス・レンジャーズ、シカゴ・ホワイトソックス、シカゴ・カブス、ボルチモア・オリオールズでプレーしました。
  • MLBオールスター7回(1995年、1998年、1999年、2000年、2001年、2002年、2004年)
  • ナショナルリーグMVP(1998年)
  • シルバースラッガー賞6回受賞(1995年、1998年、1999年、2000年、2001年、2002年)
  • ナショナルリーグ ハンク・アーロン賞 (1999)
  • ロベルト・クレメンテ賞(1998年)
  • ナショナルリーグ本塁打王2回(2000年、2002年)
  • ナショナルリーグ打点王2回(1998年、2001年)

6.) グレッグ・マダックス

  • グレッグ・マダックスはシカゴ・カブス、アトランタ・ブレーブス、ロサンゼルス・ドジャース、サンディエゴ・パドレスでプレーした。
  • MLBオールスター8回(1988年、1992年、1994年、1995年、1996年、1997年、1998年、2000年)
  • ワールドシリーズ優勝(1995年)
  • ナショナルリーグサイヤング賞4回受賞(1992年、1993年、1994年、1995年)
  • ゴールドグラブ賞 18 回受賞 (1990、1991、1992、1993、1994、1995、1996、1997、1998、1999、2000、2001、2002、2004、2005、2006、2007、2008)
  • MLB優勝3回(1992年、1994年、1995年)
  • MLB防御率リーダー4回(1993年、1994年、1995年、1998年)
  • シカゴ・カブスの背番号31が永久欠番に
  • アトランタ・ブレーブスの背番号31が永久欠番に
  • ブレーブス殿堂

5.) キャップ・アンソン

  • キャップ・アンソンは、ロックフォード・フォレスト・シティーズ、フィラデルフィア・アスレチックス、シカゴ・ホワイトストッキングス/コルツでプレーしました。
  • ナショナルリーグ打撃王2回(1881年、1888年)
  • ナショナルリーグ打点王8回(1880年、1881年、1882年、1884年、1885年、1886年、1888年、1891年)
  • ナショナルリーグ優勝6回(1876年、1880年、1881年、1882年、1885年、1886年)

4.) ビリー・ウィリアムズ

  • ビリー・ウィリアムズはシカゴ・カブスとオークランド・アスレチックスでプレーした。
  • MLBオールスター6回(1962年、1964年、1965年、1968年、1972年、1973年)
  • ナショナルリーグ新人王(1961年)
  • ナショナルリーグ首位打者(1972年)
  • シカゴ・カブスの背番号26が永久欠番に

3.) ロン・サント

  • ロン・サントはシカゴ・カブスとシカゴ・ホワイトソックスでプレーした。
  • MLBオールスター9回(1963年、1964年、1965年、1966年、1968年、1969年、1971年、1972年、1973年)
  • ゴールドグラブ賞5回受賞(1964年、1965年、1966年、1967年、1968年)
  • シカゴ・カブスの背番号10が永久欠番に

2.) ライン・サンドバーグ

  • ライン・サンドバーグはフィラデルフィア・フィリーズとシカゴ・カブスでプレーした。
  • MLBオールスター10回(1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年、1990年、1991年、1992年、1993年)
  • ナショナルリーグMVP(1984年)
  • ゴールドグラブ賞9回受賞(1983年、1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年、1990年、1991年)
  • シルバースラッガー賞7回受賞(1984年、1985年、1988年、1989年、1990年、1991年、1992年)
  • ナショナルリーグ本塁打王(1990年)
  • シカゴ・カブスの背番号23が永久欠番に

1.) アーニー・バンクス

  • アーニー・バンクスはカンザスシティ・モナークスとシカゴ・カブスでプレーした。
  • MLBオールスター14回(1955年、1956年、1957年、1958年、1959年、1960年²、1961年²、1962年²、1965年、1967年、1969年)
  • ナショナルリーグMVP2回(1958年、1959年)
  • ゴールドグラブ賞(1960年)
  • ナショナルリーグ本塁打王2回(1958年、1960年)
  • ナショナルリーグ打点王2回(1958年、1959年)
  • シカゴ・カブスの背番号14が永久欠番に
  • メジャーリーグベースボール センチュリーチーム