WOO logo

このページ

MLB史上最高のホームラン打者トップ10

概要

MLB史上最高のホームラン打者トップ10

10位)フランク・ロビンソン – 586

  • フランク・ロビンソンは、シンシナティ・レッドレッグス/レッズ、ボルチモア・オリオールズ、ロサンゼルス・ドジャース、カリフォルニア・エンジェルス、クリーブランド・インディアンスでプレーしました。
  • 2度のワールドシリーズ優勝(1966年、1970年)
  • ワールドシリーズMVP(1966年)
  • MLB通算打撃統計

9.) サミー・ソーサ – 609

  • サミー・ソーサは、テキサス・レンジャーズ、シカゴ・ホワイトソックス、シカゴ・カブス、ボルチモア・オリオールズでプレーしました。
  • ナショナルリーグ ハンク・アーロン賞 (1999)
  • ナショナルリーグ本塁打王2回(2000年、2002年)
  • MLB通算打撃統計

8.) ジム・トーミ – 612

  • ジム・トーミは、クリーブランド・インディアンス、フィラデルフィア・フィリーズ、シカゴ・ホワイトソックス、ロサンゼルス・ドジャース、ミネソタ・ツインズ、ボルチモア・オリオールズでプレーしました。
  • シルバースラッガー賞(1996年)
  • ロベルト・クレメンテ賞(2002年)
  • MLB通算打撃統計

7.) ケン・グリフィー・ジュニア – 630

  • ケン・グリフィー・ジュニアはシアトル・マリナーズ、シンシナティ・レッズ、シカゴ・ホワイトソックスでプレーした。
  • アメリカンリーグMVP(1997年)
  • アメリカンリーグ打点王(1997年)
  • MLB通算打撃統計

6.) ウィリー・メイズ – 660

  • ウィリー・メイズはニューヨーク/サンフランシスコ・ジャイアンツとニューヨーク・メッツでプレーしました。
  • ワールドシリーズチャンピオン(1954年
  • ナショナルリーグMVP2回(1954年、1965年)
  • MLB通算打撃統計

5位)アルバート・プホルス – 662

  • アルバート・プホルスはセントルイス・カージナルスとロサンゼルス・エンゼルスでプレーした。
  • 2度のワールドシリーズ優勝(2006年、2011年)
  • ナショナルリーグ新人王賞(2001年)
  • MLB通算打撃統計

4.) アレックス・ロドリゲス – 696

  • アレックス・ロドリゲスはシアトル・マリナーズ、テキサス・レンジャーズ、ニューヨーク・ヤンキースでプレーした。
  • ワールドシリーズチャンピオン(2009)
  • アメリカンリーグMVP3回(2003年、2005年、2007年)
  • MLB通算打撃統計

3.) ベーブ・ルース – 714

  • ベーブ・ルースはボストン・レッドソックス、ニューヨーク・ヤンキース、ボストン・ブレーブスでプレーした。
  • 7回のワールドシリーズ優勝(1915年、1916年、1918年、1923年、1927年、1928年、1932年)
  • アメリカンリーグ本塁打王12回(1918年、1919年、1920年、1921年、1923年、1924年、1926年、1927年、1928年、1929年、1930年、1931年)
  • MLB通算打撃統計

2.) ハンク・アーロン – 755

  • ハンク・アーロンは、ミルウォーキー/アトランタ・ブレーブスとミルウォーキー・ブルワーズでプレーしました。
  • ワールドシリーズ優勝(1957年)
  • ナショナルリーグMVP(1957年)
  • MLB通算打撃統計

1.) バリー・ボンズ – 762

  • バリー・ボンズはピッツバーグ・パイレーツとサンフランシスコ・ジャイアンツでプレーした。
  • ナショナルリーグ本塁打王2回(1993年、2001年)
  • ナショナルリーグ打点王(1993年)
  • MLB通算打撃統計